渡辺英樹さんのMBX
前回の「渡辺英樹さんのMOTION B ベース」の続き。最後の写真はWarwick製なんだけど、書き直しせずにコメント欄に訂正あり。上書きしたら、書いたそのときの感じがなくなっちゃうので。
んで続き。
あれを書いた後、MB3、MB2をヤフオクで落札。それなりに満足してはいたものの。やっぱ、ヘッドレスのMBXが欲しい~♪
ということで。
ついに、MBXも落札しちゃった。1985か86年当時、限定で95,000円だったらしい。落札額は約4万円。渡辺さんと同じパールホワイトだったら、コレクターズアイテムとしてさらに値が上がるかもしれないけど、私はあくまで弾くための落札。金に糸目をつけない…ってわけにはいかない。「5万円までなら、えいやっ!と入札しよう」と思っていたから、まあ想定の範囲内。
「知人からもらった物をそのまま弾かずに保管していた」とのことで、コンディションが心配だったものの、かなりええ感じ。特に修理しなくてはいけないとこはないみたい。大切に保管されていたのね。
ラウンド弦に張り替え、早速使用。初めてのヘッドレス。頭がないというだけで、かなり取り回しがいい。スタートが「渡辺英樹さんと同じベースが欲しい」というカッコ優先だったのだけれど、色が違っていてもかなりお気に入り。ベースとなったMB2とは、フィーリングが違うもんなんだね。
ソフトケースは金具部分にサビがあるものの、ケースに破れなどはなく、これもなかなか良い状態。motionにはmotionのケースが似合うのだよ。
このケースを背負っていたおかげで、これを見た人から「motionですよね?」と話し掛けられ、新たな出会いがあったのは、また別の項で。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)