ドローン
ほんの半年前、「ドローン」と言っても「それ何?」な人が多かったと思うけど。ここ最近のニュースで「小型のラジコンヘリコプターみたいな物で、カメラなどを積載し、人が入れないところでも撮影ができる」なんてな説明をしなくても、ほぼ誰もが知ることになった。
そんなドローン。ネガティブなニュースばかりが目立つけど。役に立っていることも多い。
例えば、今春から利用が始まった大竹市晴海臨海公園の球技場(野球場)のパンフレット写真。
海に面し、SFジャイアンツの本拠地AT&Tパークみたいでカッコいい。こういう施設ができたとき、一昔前だったら空撮用のヘリをチャーターして十万円単位の費用が掛かったはず。「市政○十年」などのとき、新聞社が飛ばして空から撮った写真は、行政からよく引き合いがあった。
ところが。今は職員がドローンを飛ばしてパチリ。そのうち、支局に取材用ドローンが配備され、仕事の合間に操縦の練習をする時代が来たりして。
…案外、冗談じゃないかも。
| 固定リンク
コメント