久しぶりのカレー曜日
仕事は朝から、夕刊軟派デスク。
土曜日はカレー曜日。いつもはインド風チキン、略してインチキを食べるのだけど、たまには欧州風ポーク、略してオッポ。うん、これはこれで美味しいけど、インチキの美味さには及びませんな。次回は定番のインチキで。
JR広島駅西側、大須賀近辺を探検。ちょっと近寄りがたい感じがしてたけど、魅力的な下町。あらためて、じっくりと訪問しようっと。
東海林智「貧困の現場」読了。筆者名は「とうかいりん・さとし」と読む。毎日新聞に所属していて「最後の労働記者」との異名を持つ。この本は5年前の出版で、その後、東海林さんは新聞労連委員長へ。労連中央執行委員会等でご一緒させていただいた。
今年、電子書籍化されたのを機に、あらためて読んでみた。まさに貧困の「現場」という言葉がぴったりくる。若い記者への褒め言葉として「よく取材している」と言ったりするが、東海林さんはよく取材しているのではなく、現場そのものを知っている。肌で、体で、現場を感じている。文中、ホワイトカラーエグゼンプションについて「小さく産んで大きく育てる」とのたまう厚労省官僚が仮名で出てくる。この人、今は某都市で首長になってるんですよね。今も失言を重ねてらっしゃるけど(いや、失言ではなく本心かもしれない)、以前からそうだったんだなあと。
| 固定リンク
「日々の日記」カテゴリの記事
- さようなら大竹(2017.08.01)
- 健診後、食べる演る食べる(2017.05.17)
- 禁酒(2017.05.16)
- 山からのライブ(2017.04.30)
- 旧交(2017.05.10)
コメント