あまちゃん、ごちそうさん
夜勤翌日の朝出、夕刊軟派デスク。調整に失敗、あまりよく眠れなかった。睡眠不足が怖くて、この仕事ができるか!
あまちゃんの放送が終わった。会社で2回見た。遊びじゃなくて、仕事のために。どういうエンディングかも知らずに、紙面を作ることはできまい。出演者が順番に潮騒のメモリーを歌うとこ、たまらないなあ。総集編の3時間特番は10月14日午前8時20分スタート。
土曜日はカレー曜日。インド風チキン、略してインチキが続いたので、今日は欧州風ポーク、略して…オートン? 美味しゅうございました。
シメサバ。うまうま。
赤澤竜也著「吹部!」読了。吹奏楽部のことを吹部(すいぶ)と略するとは知らなかった。今風なのかしら。公立高校の弱小吹奏楽部に、ちょっと変わった熱血顧問がやってきて、吹奏楽コンクールの全国大会を目指す青春小説。いかにもな成長ストーリーが青臭いし、文章もあまり深みが感じられないのだけれども。吹奏楽経験者としては、共感する部分や、青春を謳歌する若者への羨ましさを感じずにはいられない。最近、涙腺が緩くなったのか、うるっとしてしまう部分があったり。さらっと読めますよ。
| 固定リンク
コメント