安芸の秋
島根では未明に再び、豪雨だったようだ。私も4年間を過ごした土地だけに、被害を受けている様子を見ると胸が痛む。浴場が復活したら、有福温泉に行かなきゃ、と思った。
ビート号で出社。広島は曇り空。車に乗り込むと、ハンドルが熱々で握れないような真夏の状態も終わり、クーラーなしでも運転できるようになった。国道2号バイパスの気温表示は25度。このまま秋へ突入、というわけにはいかないのでしょうけど。
仕事は夜勤、内政面デスク。いつ以来ですかねえ、昨日の夕刊硬派も数カ月ぶり、今日の内政面デスクはたぶん、2カ月ぐらいぶり。
久しぶりついで、夕飯は社員食堂でつけ麺&おにぎり。ここ、冷やし中華とか、冷やしラーメンとか、ざるそばとか、冷やし麺はそこそこうまい。炭水化物をしっかり摂取して、未明までの仕事を乗り切りましょう。これで500円はコストパフォーマンスに優れていると思う。
今週は競馬遊びも休み。9月のG1シリーズが始まるまで、ずっとやめておいてもよかったかな。
| 固定リンク
「日々の日記」カテゴリの記事
- さようなら大竹(2017.08.01)
- 健診後、食べる演る食べる(2017.05.17)
- 禁酒(2017.05.16)
- 山からのライブ(2017.04.30)
- 旧交(2017.05.10)
コメント