卒業式
朝から上の娘の卒業式へ。早いもので、春からは高校生。今日は息子の幼稚園の卒園式も重なり、妻は息子へ、私は娘へ。
学校まで、高速道を使って約30分。近いような、遠いような。ギリギリに到着した。
「卒業」といっても、(ほぼ)全員がそのまま隣の校舎の高校に行くので、離ればなれになるわけではない。けれど、「卒業」という言葉は寂しさを伴うものらしく、代表であいさつをした生徒さんは途中で声を詰まらせていた。ちょっとうるうる。
そして、卒業生退場の時、吹奏楽部が演奏したのがユーミンの「春よ、来い」。この曲、特に何かのときの思い出があるとかいうわけではないけど、胸がきゅ~んとなるんだよね。決壊。
式の後、出社まで時間がある。というわけで、
久しぶりのコンパ。大学時代の思い出の店。
仕事は朝刊社会面デスク。直帰して、
オイルサーディン作り。うむ、今回も美味しそう。
| 固定リンク
コメント