マラソン復活祭
11月3日のひろしま国際平和マラソンに出場すると言いながら、トレーニングは全くせぬまま。夏の暑い盛りに走ったら体に悪いし、なーんて言い訳を言っているうちに、すっかり秋。そろそろ、本格的に再始動しますかね。
というわけで。私のホームグラウンド、宮園公園で1時間のリハビリ走。目標設定速度は10km/h程度、つまりちょうど10キロぐらいを走ることにした。いきなり無理して、膝をヤッたら意味がないしね。ゆっくりと、淡々と。
iTrailさんでの計測は久し振り。何だか、以前より精度が落ちているのはなぜ? 完全に山陽自動車道の真ん中に入ってしまってるし、小学校のグラウンドにもはみ出している。しかも、走行距離も全然、違う。うーむ。iTrailはなかなかよくできたアプリだと思っていたのだけど、バージョンアップして何かが変わったのかなあ。ちとがっかり。
1時間しっかり汗をかいた後、クールダウンのためにウオーキング。帰宅してスポーツ飲料を飲んでいたら妻が「あれ? ビールは? ビールの前に水分取ったらおいしくなくなる、っていつも言ってるでしょ? 今日はいいの?」と、畳み掛けるように何度も言ってくる。いいんです、今の状態でビール飲んだら、一気にアルコールが回ってぶっ倒れるかもしれないから。
実を言うと、実を言わなくても、昨夜(今朝ともいう)は飲んで帰った後、自宅でも飲み足し、二日酔いから脱することも含めてランニングをしようと思ったのだ。体もビールを求めていないし、自分に正直になろうってわけ。
そんなこんな。晩酌もなし、休肝日。夜も早めに就寝、っと。
| 固定リンク
「日々の日記」カテゴリの記事
「マラソン部」カテゴリの記事
- ランニング観光(2013.04.18)
- カモナベイベ〜(2012.10.08)
- マラソンへの道(2009.12.01)
- ハーフマラソン走ろうぜ?(2009.11.23)
- アテばかりを食べる男(2009.11.05)