京都会議2日目
(前日から続く、12日未明)
飲んだ後は、小腹が減る。京都に来たら、京都に来たからには…
天下一品。何か、私が知っているテンイチとは趣きが違うけど、確かにテンイチの看板が出ている。入ってみっか。
なーんと。祇園店限定、テンイチのスープで作った「こってり鍋」なるメニューがある。うまそう、あのこってりスープで鍋食べて、最後にラーメンかあ。うまそうだ、こりゃ。
まずは鍋を楽しもう。あれ? 思ったほど、こってりじゃないんですけど。まあ、それなりっていうか。
鍋の後はラーメン投入なんだけど。あれ? 麺がストレートで、テンイチのラーメンじゃないんですけど…。うーむ、これだったら、普通にこってりラーメンを頼めば良かったかも。少し後悔。写真を公開。
腹を満たした後は、ホテルまで30分ほど散歩。てくてく歩く。昼は汗ばむほどの気温だったが、夜風が心地よい。
(4時間ほど寝た後)
会議2日目。有意義な意見交換は、午前中で終了。
というわけで。帰途も大阪で寄り道。今日寄ったのは、
なんばグランド花月。出演者を確認すると、
桂三枝、中田カウスボタン、トミーズ、ティーアップ、ダイアン、$10、辻本SP(茂雄はじめ4人コント)、平和ラッパ・梅乃ハッパ、重慶雑技団、そして吉本新喜劇。休憩を挟んで3時間弱。笑わしてもろうた。
| 固定リンク